カーテンサイズの測り方
カーテンサイズの測り方
Step.1
カーテン巾を決めましょう
Step.2
カーテン丈を決めましょう
Step.3
フックを決めましょう
Step1. カーテン巾を決めましょう。
巾を決めるには、フックを吊す穴(ランナー)の端から反対側のランナーの端までを測り、算出してください。
算出方法はレールの種類によって異なります。
一般的なレール(機能性レール)の場合
一般的なレール(機能性レール)の場合は、一番外側の吊す穴(固定ランナー)から反対側一番外側の吊す穴(固定ランナー)までを採寸してください。
装飾レールの場合
装飾レールの場合は一番外側の吊す穴(キャップ)の端から反対側の吊す穴(キャップ)の端までを採寸してください。
注意!
採寸は窓ではなく、ランナーの端から端までを測ります。
採寸巾の5~10%(8%がオススメ)プラスしたサイズがカーテン巾となります。
採寸巾 × 1.08 ÷ 2(※1)
採寸巾 × 1.08(※2)
Step2. カーテン丈を決めましょう。
丈を決めるには、フックを吊す穴(ランナー)下から床(窓枠下)を測り、算出してください。算出方法は窓の種類によって異なります。
注意!
採寸は必ずランナー下から測ります。
出入りのできる窓(掃出し窓)の場合
カーテンフックを吊る穴(ランナー)下から床までを測ります。
採寸丈 – 1cm(レースは -3cm)
腰までの高さの窓(腰窓)の場合
カーテンフックを吊る穴(ランナー)下から窓枠下までを測ります。
採寸丈 + 15cm(レースは +13cm)
出窓の場合
(1)出窓の内側に吊る場合
カーテンフックを吊る穴(ランナー)下から窓枠の下端までを測ります。
そこからマイナス1~2cm(レースカーテンの場合はマイナス3cm~4cm)がカーテン丈となります。
採寸丈 – 1cm(レースは -3cm)
(2)出窓の外側に吊る場合は、腰窓と採寸方法は同じです。
Step3. フックを決めましょう。
カーテンフックは、レールを隠さない場合(Aフック)とレールを隠す場合(Bフック)で判断します。
レールを隠さない場合(Aフック)
一般レール(機能レール)に天井付けする場合や、カーテンボックスや装飾レールを利用する場合等、レールを隠さないで吊す場合です。
レールを隠す場合(Bフック)
一般レール(機能レール)に正面付けする場合など、レールが見えないようレールを隠して吊す場合です。
※ご参考【注文丈と生地総丈】
Aフック(カーテンレールを隠さない場合)の丈の長さ:
注文丈185cmのカーテンの場合、カーテン生地総丈は186cmになります。
(カーテンレールを覆わない為、フック部より上は1cmのみ出る形となります。)
Bフック(カーテンレールを隠す場合)の丈の長さ:
注文丈185cmのカーテンの場合、カーテン生地総丈は189cmになります。
(カーテンレールを覆う分、フック部より4cm上に出る作りになります。)