アットカーテンのカーテンコラム
お部屋の雰囲気を変えるカーテンカラーのご提案②

カーテン・オーダーカーテンには非常に多くの色合いと色味が用意されているため、お部屋と気分に最適なものを検討しましょう。
今回も前回に引き続き、お部屋の雰囲気やコーディネイトを変えたい際、どの色味のカーテンを選んだら良いかご案内いたします。
ご参考にしていただければと思います。
クリエイティブで活気のあるお部屋
リビングルームなど家族団らんのお部屋やクリエイティブな作業部屋に至るまで、創造性、生産性、活気、明るさ、楽しさ等の感性を引き出したいときがあると思います。そんなときは、こちらの色合いのカーテン・オーダーカーテンをご検討されてはいかがでしょう。
- レッド系
- 明るいイエロー系
- 明るく鮮やかなピンク系
- ティール
- ライムグリーン
- パープル系
- 明るく鮮やかなオレンジ系
- 明るい珊瑚色
ネオン色、明るい色味、原色系カラーは、創造的で活気のある空間に最適です。
お部屋を活気のある空間に変えてくれるでしょう。
注意点としては、これらのは非常に強い色味ですので、バランスをとるために部屋のアクセントカラーや背景色は、白やアイボリーまたは中間色を使用することをオススメいたします。
温かく居心地の良い部屋
部屋を暖かく心地よい雰囲気にしたい場合は、カーテン・オーダーカーテンの色味にこちらをご検討してみてはいかがでしょうか。
- オレンジ・蜜柑色
- 淡いイエロー
- 温かみのある薄めのレッド系
- 温かみのあるホワイト系(オフホワイト、アイボリー、など)
- ピンク系
- ソフトゴールド
- リッチなブラウン系
これらの色合いは、暖かさと居心地のよさが必要なスペースに最適です。
アースカラートーンの色味はどんなお部屋にもおすすめで、リラックスして自然にくつろげ、落ち着いた空間づくりに役立ちます。
気分や雰囲気に合わせたコーディネートで模様替えがうんと楽しくなりそうです♪